FAQ~よくある質問~ | FAQマスタ詳細表示
FAQ詳細情報
ID | 10810210 |
---|---|
FAQカテゴリ(大) | 互換性・移植など |
最終更新日 | 2009-04-10 |
質問内容
製品のバージョンアップ方法は?
回答内容
代理店またはIARとの間に製品の保守契約をご締結中の場合、製品の新バージョンがリリースされた際に、無償でこれを入手し、インストールすることができます。
新バージョンのインストールには、すでにお客様がお持ちのバージョンの永久キーをそのまま用います。
また、同一PCへのインストール時に、これまでのバージョンを残さない「上書きインストール」と新旧のバージョンを並存させる「並存インストール」の二つの方法を選択できます。
「上書きインストール」の場合には、まず、独自に作成したヘッダファイルやリンカコマンドファイルが製品インストールサブフォルダにあれば、これらを他のフォルダに保存した上で、旧バージョンを「スタート」メニューまたはコントロールパネルからアンインストールしてから、新バージョンをインストールします。
「並存インストール」の場合には、新バージョンのインストール時に、インストール先を旧バージョンのインストール先のフォルダとはまったく異なるフォルダに指定し、「スタート」メニューのタイトルを旧バージョンと異なるものを指定してください。
(例)
旧バージョン:IAR Embedded Workbench xx
新バージョン:IAR Embedded Workbench xx V1.20
参考資料URL
- 登録されているURLはありません。