FAQ~よくある質問~ | FAQマスタ詳細表示
FAQ詳細情報
ID | 10810374 |
---|---|
FAQカテゴリ(大) | ICE(エミュレータ) |
最終更新日 | 2011-07-15 |
質問内容
J-Link ARMから供給される電源をオフにしたいのですが。
回答内容
J-Link ARMはJTAGコネクタ19番ピンから電源を供給することができます (5V 300mA)。オフにしたい場合は、下記の手順で操作を行ってください。
(1) Flasher ARMをUSBケーブルでPCと接続
(2) ターゲットとは接続しません。
(3) エクスプローラで、
EWARMをインストールしたフォルダ\arm\bin\J-Link.exe
を起動します。
(4) 以下のような文字列が表示されることを確認します。
SEGGER J-Link Commander V4.25f ('?' for help)
Compiled Mar 22 2011 19:30:32
DLL version V4.25f, compiled Mar 22 2011 19:30:18
Firmware: J-Link ARM V6 compiled Feb 1 2011 14:28:14
Hardware: V8.00
S/N: xxxxxxxxx
J-Link>
(5) 次のコマンドを入力します。
一時的に電源をオフにする場合、
J-Link> power off
以降常に電源をオフにする場合、
J-Link> power off perm
一時的に電源をオンにする場合、
J-Link> power on
以降常に電源をオンにする場合、
J-Link> power on perm
参考資料URL
- 登録されているURLはありません。